🔎

Cover letter & resume

 
エンジニアの募集要項にレジュメとカバーレターを書くとき自分の意識しているものやその実例が見れます。
 
📌
内容
  • レジュメ x 1
    • 自分のベースとなるレジュメ(英語)
    • バックエンドエンジニア履歴ですバックエンドエンジニアではなくても参考になる
    • レジュメを書くとき意識していること
  • 🔒 カバーレター ・書類選考の質問 x 10
    • 実際過去に面接した企業に出したもの(英語)
    • ToB, ToCの企業もあるのでパターンが見えてきてどの企業にもCVかけるようになると思います
    • カバーレターを書くとき意識していること

レジュメ

過去有料にしたが最近はレイオフやhiring freezeで仕事を探すのにきつい人が多そうなので一人でもストレスを減らしたいのでレジュメを公開しました。会社名は消しますが基本このフォーマットで募集しています。
 
意識しているもの
  • 募集要項ごとにレジュメを”最適化”する
  • なるべくキーワードをかぶるようにする。例えばJavaが求められるロールだとJava, Java Virtual Machine (JVM)を複数回レジュメに出てくると印象が残りやすい
  • 効率よく読んでもらいたい経験年数やスキルを簡単に見られると良い。自分はHighlightsのところに3行まとめてます
  • レジュメはA4一枚:これが正解というわけではないが読む人はおそらくたくさんのレジュメを読んでいるから長く書いても通らないレジュメは通らない
  • 経験年数明らかに足りない場合は出しても通らないが10年経験必須て言われているのに8年しか働いてなくて出してみたら通過したことあります。その足りない分スキルセットでカバーできる
  • オープンソースにコントリビューションがあるとリンクを貼る。自分はGoのバグを見つけてissueを作ってpull request出すところまでやったことあってそれに対して気になった面接官が何人かいました
  • 昇格やキャリアチェンジがあればレジュメにもわかるようにあると良い
  • 売上へのインパクト、CI/CDの時間短縮、サーバーコストの削減などの実績があれば数字で表しましょう
 

カバーレター

CV(カバーレター)を必須にする企業が少なくて必須ではないところにCVを出すと通る確率が増えます。作るのはめんどくさいかもしれないが結局面接の時に「なんでうち受けてくれているの?」みたいな質問が出てくるのでCVにまとめると整理になるので書類選考が通ると無駄にならないじゃないかなと思います。ラブレターのようなものだと思えば楽しくかけます。
 

Already purchased? Sign in here.